俊明のやってみました!知識と経験の蔵!

学んだ知識や面白そうと思った事を、やったみた経験談を書いていきます。

『招き猫百科』今日は招き猫の日!猫好きには たまらない!?いや招き猫好きかな♪

こんばんは😆
俊明です!

 

昨日は、招き猫の日だそうですね😸

 

由来は語呂合わせ🎶

9/29 ⇒ 来る(9)ふ(2)く(9)

 

友達がTwitterでツイートしてるのを見て、
招き猫の日があることを知りました✌️

f:id:to4zou:20200930233625j:plain

 

日常生活で、招き猫を見ることありますか?

 

僕は、ほぼないです💦
たまにご飯屋さんや飲み屋さんの入口に
置かれているのを見るくらいでしょうか🤔

 

商売されている方や、自営業の方は身近でしょうか?

 

招き猫を見ることは少ないのですが、
招き猫について書かれた本を見たことがあります✨

 

お目当ての本を買いに本屋さんに行き、
何気なく他の本を見ていた時に発見!!

 

その本のタイトルは、
『招き猫百科』

f:id:to4zou:20200930224144j:plain

 

そのまんまのタイトルです。
日本招猫倶楽部・招き猫ミュージアム
全面協力して制作されたそうです😁

 

この『招き猫百科』も気になるところですが、
日本招猫倶楽部も、招き猫ミュージアムも、
どんな団体なのか気になりますよね🎵

 

日本招猫倶楽部は、日本全国の招猫好きの団体🐈
招き猫ミュージアムは、招き猫の生産地である
愛知県瀬戸市にあります🎶

 

全国の陶磁器生産地の中で、
最初に招き猫を作り始めた場所に、
招き猫ミュージアムが出来たそうです🎉


ところで肝心の『招き猫百科』には
何が書かれているかというと...

 

招き猫に関する豆知識や歴史、
様々な招き猫を集めた図鑑など
招き猫に関する情報がビッシリです😃

 

カラーで紹介されている写真は、

色んなアングルで撮影されていて、

招き猫が引き立っててオシャレ☀️

 

右手を上げるのか、左手を上げるのかで

どんな意味があるのかも説明してくれてます🤩

 

上げている手の高さでも、意味が違うのだとか...

 

どんなご利益があるのかも、

気になる所ですよね✨

 

様々なご利益があって、興味そそられますよ!!

 

同じ招き猫なのに、時代や地域によっても

違ってくるのも面白いところです😁

 

招き猫好き、もしくは猫好きには
たまらない1冊だと思います🐈

 

 

招き猫百科

招き猫百科

  • 発売日: 2015/09/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)